アイルランド映画の代表格といえば、『Once ダブリンの街角で』。

『Once ダブリンの街角で』はどのサイトで配信してるのかな?
アイルランドの映画を無料で見れたりするかな?
そんな疑問を持った方に、今回は『Once ダブリンの街角で』を見るのにオススメの視聴サイトと映画の見どころを合わせて紹介したいと思います。
『Once ダブリンの街角で』って?
『Once ダブリンの街角で』は、2007年公開の映画で、『シング・ストリート 未来へのうた』も脚本・監督した、ジョン・カーニー監督の作品です。
アイルランド・ダブリンが舞台で、ある男とチェコ系移民の女が音楽で心通わせていく様子を描くラブストーリーです。
『Once ダブリンの街角で』をDVD/Blu-rayで?動画配信で?
『Once ダブリンの街角で』は、DVDやBlue-rayでも視聴が可能です。
加えて、最近は動画配信サイトでも多く配信され、無料で視聴することも可能となっています!
残念ながら2020年10月現在、どの配信サイトでも取り扱いがなくなってしまっているようです。
『Once ダブリンの街角で』の視聴とは別に、ここからは、オススメの動画配信サイトと同じアイルランド映画のオススメもご紹介します。
動画配信(VOD)で無料視聴
数ある動画配信サイトの中でも、『Once ダブリンの街角で』が観られるのは以下のサービス。(2020年5月現在)
× | (31日間無料お試しあり) | |
× | (2週間無料お試しあり) | |
TSUTAYA TV | × | (30日間無料お試しあり) |
dTV | × | (31日間無料お試しあり) |
Netflix | × | (無料お試しなし) |
Amazonプライムビデオ | × | (30日間無料お試しあり) |
U-NEXTの無料お試し期間を利用すれば、『Once ダブリンの街角で』を無料で観ることができます!
U-NEXTで視聴がオススメ
現在、様々あるサービスの中でも見放題で『Once ダブリンの街角で』を配信しているのはU-NEXTのみです。
それだけでなく、U-NEXTにはオススメのポイントがあります。
U-NEXTをオススメするポイント
- 140,000作品が31日間無料でお試し視聴できる
- 追加料金なく、70誌以上の雑誌が読み放題!
- 31日の無料トライアルで600円分のポイントがもらえる
はじめての方には、31日間の無料トライアルが用意されていて、その上、ポイントもついてきます。
ポイントは、最新作品のレンタルに使えるだけでなく、映画チケットの割引にも使えるんです。
\詳しくはU-NEXT公式ページで!/
U-NEXTでアイルランド映画三昧!
U-NEXTで観られるアイルランド映画は、『Once ダブリンの街角で』だけではありません。
『Once ダブリンの街角で』の配信はありませんが、U-NEXTなら、
などなど、アイルランドの名作たちがたくさん視聴できます。
※ 本ページの情報は2020年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
同じくアイルランド映画の扱いの広さで見るならAmazonプライムビデオもオススメですね!
『Once ダブリンの街角で』の見どころ
低予算・短期間で作られたというこちらの映画は、ハンドカメラで撮影された画質の悪さはありますが、そのことが逆に “味” のある映画にしています。
ここからは、そんな『Once ダブリンの街角で』の見どころをご紹介していきます。
見どころ1:サントラが欲しくなる素敵な音楽

物語は音楽とともに進みます。
特に、主題歌としても使われ、劇中、男と女が一緒に歌う『Falling Slowly』は哀愁漂う素敵な曲です。
物語の結末もそうですが、映画全体に切なさが漂い、観る側の気持ちで映画視聴後の心持ちも変わる映画な気がします。(何度も観られる映画です!)
見どころ2:俳優 グレン・ハンサード
主役のストリート・ミュージシャンの男を演じるグレン・ハンサード(Glen Hansard)は、ダブリン出身の俳優・ミュージシャンです。
彼はThe Framesというバンドのメンバーでもあり、この作品の他に、同じくアイルランドの音楽映画『ザ・コミットメンツ』にも出演しています。
現在も、彼は、クリスマスにはアイルランドの路上でチャリティーライブを行っています。
俳優でもあり、シンガーでもあるグレン・ハンサードにも注目して欲しいです!
主役の女を演じたマルケタ・イルグロヴァもシンガーです。主題歌のFalling Slowlyはグレンとマルケタが2人で作詞・作曲した曲です。
見どころ3:アイルランド・ダブリンの景色

舞台はアイルランド・ダブリンの中心街。
観光や留学でダブリンを訪れたら気軽に寄れる場所が多く登場します。
アイルランドらしい街並みや雰囲気が溢れ、ダブリンに行く前も行ったあとでも、その街並みを楽しめる映画です。(ヨーロッパの景色が恋しい人もどうぞ!)
\『Once ダブリンの街角で』を観る!/
ダブリンらしい英語にも触れられる映画
この作品はアイルランドの首都・ダブリンが舞台です。
ヨーロッパの小さな島であるアイルランドには、ヨーロッパ大陸からの移住者も多く、特に首都のダブリンでは、ダブリン訛りの英語やヨーロッパの国からアクセントのある英語など、さまざまなタイプの英語を聞くことができます。
この映画では、ダブリンらしい英語のアクセントも聞こえてきますね。
映画の冒頭、主人公の男に声をかけてくるタチの悪い男の英語は特にアイルランド訛りが出てますね・・笑
合わせて観たい!ジョン・カーニー監督作品
この映画の脚本・監督を担当したジョン・カーニーは、『Once ダブリンの街角で』のあと、『はじまりのうた』『シング・ストリート 未来へのうた』という映画の脚本・監督もしました。
同じくアイルランドの景色が登場する映画を見たいなら、『シング・ストリート 未来へのうた』が特にオススメです。
最近では、Amazonプライムビデオオリジナルドラマの『モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~』のいくつかのエピソードでも脚本・監督をしています。
\『モダン・ラブ』をチェック!/
『Once ダブリンの街角で』は絶対押さえるべし!
ダブリンの景色満載の『Once ダブリンの街角で』。
アイルランド映画が気になるなら絶対に見ておくべき映画です。
コメント