クリスマスと言えば、日本ではカップルの日のようですが、アイルランドをはじめとする欧米圏では、クリスマスは家族・親戚一同が集まってゆっくり過ごす日です。
(日本のお正月のようなイメージですね。)
そんなクリスマスの時期、アイルランドの首都・ダブリンでも様々なクリスマスイベントがあります。
ここでは、クリスマスマーケット情報含め、ダブリンのクリスマス情報をまとめています。
クリスマスマーケット
ダブリンのクリスマスマーケットは正直盛り上がりに欠けますが、これは!というものをちょっとだけご紹介。
The Dún Laoghaire Christmas Festival
11月末〜クリスマス前まで開催なのがこちらのマーケット。
フードスタンドが並び、ソーセージやホットワインがあるのはもちろん、観覧車やサンタさんへのお手紙ボックスなども設置され、ダブリンのマーケットでも評判はいいようです。
CHRISTMAS AT THE CASTLE
2019年に始まったマーケット。
Castleと名のつく通り、ダブリン城にて開催のマーケットです。
2019年は通常は入場料のかかるお城の中も無料で入ることができ、クリスマス装飾の内装を楽しめたとか。
2020年の開催があるのかはわかりませんが、新たなダブリンのクリスマスの恒例になることに期待です。
It’s the last weekend of #christmasatthecastle, join us for food, drinks, gifts and a festive atmosphere! pic.twitter.com/cxI71tlz4J
— Dublin Castle (@dublincastleopw) December 21, 2019
サンタが空港にやってくる
毎年の恒例、ダブリン空港にはサンタがやってきます。
It’s official folks. He’s on the way. #Santa #DUBXmas #Christmas pic.twitter.com/KhWe4I7Vlq
— Dublin Airport (@DublinAirport) December 24, 2019
サンタさんの到着のお知らせを出しているのは、ダブリン空港のオフィシャルTwitter。
毎年このツイートを見るとホッとします。
他にも、クリスマスの時期は家族や大切な人が帰ってくる特別な時だからと、到着ゲート周辺では音楽イベントを多く用意してくれるのがダブリン空港。
そういう粋なところがいい!
\アイルランドへのフライトを比較検索してみる!/
チャリティーのストリートライブ
クリスマス・イブの恒例と言えばもう一つ。
Simon Community(サイモン・コミュニティー)というホームレス支援のチャリティー団体のため、クリスマスイブにはGaiety Theatre(ゲイエティ ・シアター)前でアイリッシュシンガー達がストリートライブを行います。
過去にはU2のボノ、Hozier(ホージア)も参加し、『Once ダブリンの街角で』の主役の男を演じたグレン・ハンサードも毎年参加するイベントになっています。
ダブリンの冬が好き!
夏のダブリンももちろん気持ちよくていいのですが、私は冬のダブリンが大好きです!
11月から街のライトアップも始まり、11月の後半には大きなクリスマスツリーも点灯。
Winter Lights(ウィンター・ライツ)と銘打って、12月にはプロジェクションマッピングも駆使して、街のあちこちが輝き出します。
冬のダブリンは確かに寒いです。
寒いのですが、その分ずっとあったかいとも思うのです。
ホットチョコレートを片手に、是非、冬のダブリンの街を歩いてみて下さい!
\アイルランドへのフライトを比較検索してみる!/
コメント