
アイルランド映画『ウルフウォーカー』?
どんな作品なの?
アイルランドのアニメーションスタジオがまた期待大の作品を発表予定です!
その名も『Wolfwalkers』(邦題『ウルフウォーカー』)。
公開は2020年秋の予定。
ここでは、あらすじや公開情報などを先取りでまとめていきます!
アニメーション映画『ウルフウォーカー(Wolfwalkers)』
あらすじ
迷信と魔法が強く信じられる時代、ハンター見習いのロビンは野生的な少女(名前はメーヴ?)と出会います。
やがてロビンは「ウルフウォーカー」の世界を知ることになりますが、その世界は狩人であるロビンのお父さんが破壊を命じられていた世界でした・・。
(※ まだストーリーに関しても詳細情報が少なく、予告編などを参考にまとめています。)
アニメーションスタジオ「カートゥーン・サルーン」
アニメーション映画『ウルフウォーカー』を手掛けるのは、アイルランド南部・キルケニーにスタジオを構えるアニメーションスタジオ「カートゥーン・サルーン(Cartoon Saloon)」です。
過去には、『ブレンダンとケルズの秘密』『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『生きのびるために』といった長編アニメーション映画を発表しています。
まるで絵本が動き出したような情景描写、プロジェクションマッピングを思わせるような光を取り入れた描写が特徴的です。
アイルランド伝統のケルト文様をイメージしたような装飾表現やケルト音楽など、アイルランドらしさも溢れる作品展開で、日本のファンからはアイルランド版ジブリとも称賛されています。
『ウルフウォーカー』を観るには?
Independent.ieというアイルランドの新聞社が運営するサイトの記事によれば、Apple TV+で公開とされているようです。
どうやら劇場公開後、Apple TV+で全世界配信とのこと。

きっと日本でも劇場公開だけど、Apple TV+でも公開なら絶対観る!
Apple TV+とは

Apple TV+の方も公開時期について詳しい情報はありませんが、Apple TV+は日本を含め世界で利用できるものです。
月額600円で、1週間の無料トライアルも用意されています。
iPhoneやMacなど、Apple製品を購入した人には、Apple TV+の1年無料利用の特典もあるので、場合によってはお得に利用できる場合もあります。
Appleオリジナル作品のみが視聴できるというサービスで、正直、他で配信のある映画やドラマ作品の配信が観られないのが物足りないところですが、『wolfwalkers』が観られるなら話は別!!
日本で『Wolfwalkers』の配信がされるなら、無料トライアル利用で観るのも一つかもしれませんね!
『ウルフウォーカー』公開が待ちきれない!
『ウルフウォーカー』公開は2020年秋。
これまでも、制作スタジオであるカートゥーンサルーンは素敵な作品を生み出してきているので、期待は高まります。
もしまだカートゥーンサルーン作品を観ていないという方は、過去作品も是非チェックしてみてください。
『ソング・オブザ・シー 海のうた』は特におすすめです!
コメント